☆商品先物取引会社比較 ☆外国為替証拠金取引会社比較 オンライントレード比較表~外国為替証拠金取引編(スワップ金利比較も!) ☆商品先物取引会社・FX会社キャンペーン情報 |
☆取引会社個別特集(私なりにまとめてみました) |
【スワップポイント対比表】
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | NZドル円 | カナダ円 | スイス円 | |
外為どっとコム | 157円 | 115円 | 276円 | 132円 | 131円 | 115円 | 33円 |
セントラル短資 | 158円 | 117円 | 275円 | 136円 | 134円 | 112円 | 30円 |
大平洋物産![]() | 158円 | 110円 | 261円 | 131円 | 132円 | 106円 | 24円 |
AFT-FX | 150円 | 115円 | 280円 | 120円 | 123円 | 103円 | 32円 |
FX-navi オンライントレード | 155円 | 107円 | 261円 | 133円 | 134円 | 109円 | 22円 |
153円 | 111円 | 265円 | 130円 | 131円 | 106円 | 26円 | |
入や萬成証券 | 158円 | 110円 | 279円 | 135円 | 131円 | 117円 | 32円 |
※2006年8月25日作成
※1万通貨単位・1日
※くりっく365のスワップは一本値です
【取扱要項比較】
片道手数料 (1万通貨単位) | 証拠金/レバレッジ (1万米ドル) | 通貨ペア | 初回入金 | 取扱単位 | |
外為どっとコム | 500円 | 10万円/10倍 100万円/1倍 | 8 | 0円 | 1,000通貨単位 |
セントラル短資 | 500円 | 5.5万円/20倍 (480米ドル) | 16 | 10万円 | 10,000通貨単位 |
大平洋物産![]() | 250円 | 2万円/50倍 | 21 | 5万円 | 10,000通貨単位 |
AFT-FX | 0円 | 1万円/100倍 | 57 | 30万円 | 10,000通貨単位 |
FX-navi オンライントレード | 100円 | 4.8万円/25倍 | 130 | 規定なし | 50,000通貨単位 |
通常/1,000円 デイトレ口座/0円 | 5万円(5%)/20倍 | 24 | 0円 | 10,000通貨単位 | |
入や萬成証券 | 420円 | 5.5万円/20倍 | 7 | 0円 | 10,000通貨単位 |
☆お奨め度NO.1は外為どっとコム
・全般的にスワップ金利が高い。
・レバレッジも1倍・10倍とコースがあり、幅がある。
・初心者向きで簡単システム1000通貨単位1万円から取引が可能。
・ロイター、FX Voice、各種レポート、外為アプリ、携帯情報サービス、ポイントプログラムなど、為替取引に必要な情報やツールはほとんど揃っています。
・初回の入金額が不要なため、情報ツールとしても使えますし、リアルチャートなどを見て、実践前の勉強をしてもいいでしょう。
☆スワップ派には、セントラル短資オンライントレード
・スワップ金利は全通貨とも高い。スワップ金利が毎日入る。スワップ派には最適!!
・口座開設で5,000円キャッシュバック+1ヶ月手数料無料
☆手数料無料なら、AFT-FXダイレクトトレード
・手数料が無料なのでデイトレーダー向き。
・レバレッジを効かせたい方にもお奨め。レバレッジ100倍。
・通貨ペアも57種類あります。
☆
・非取引所取引の場合には、総合課税方式が適用されます。税率は所得により異なり、最高税率は50%ですが、くりっく365の場合は、申告分離課税方式が適用され、税率は一律20%です。
・取引所取引のため、透明性の高い市場・価格で取引できる。
お久しぶりです。
これからは、FXの記事もガンガン
書かれるのでしょうか?
私は先物はさっぱりわからず、
せっかくお知り合いになれたのに
残念に思ってたのですが、
これでほーがんさんとお話でき
ます。
ウレピ!(≧w≦)
表にするの、大変じゃなかった
ですか?
私はいつも金利表の更新が
面倒っちいでふ。(^д^;)
各社比較は便利ですね~
参考にさせていただきます~
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)