☆商品先物取引会社比較 ☆外国為替証拠金取引会社比較 オンライントレード比較表~外国為替証拠金取引編(スワップ金利比較も!) ☆商品先物取引会社・FX会社キャンペーン情報 |
☆取引会社個別特集(私なりにまとめてみました) |
今週末の先限の終値が1,591円!!いよいよ、1,600円に突入しそうな
勢いである。
さて、表題の件ですが、最近は各社で様々なツールが提供されて
いるが、つい最近の変更情報についていくつか。
■北辰物産
9/20にネット取引システムを全面リニューアル(リッチクライアント)。名称も「Direct-net」から「TIGER TRADER」に変更。それに併せて手数料体系も一律比率制から一律金額制に変更し、通常一律往復588円、日計り一律294円へ
・詳細
■ドットコモディティ
8/22付で(1)日足・週足・月足機能を追加 (2)4本値一覧機能を追加 (3)テクニカル指標機能を追加(移動平均・ストキャス・RSI・MACD・一目・ボリンジャー)。
9/5付でドットコモ相場情報、ユーザー情報設定機能を追加。
海外市況情報も充実しており、使い勝手もよくなってます。
■オムニコ
8/29開始「ホームトレード」のサービス詳細を掲載。取扱銘柄は東工・東穀・関西商取の22銘柄(軽油含む)。手数料は通常往復で1000-2600円程度(各銘柄ごと異なる)。
オンラインだから、仕切り拒否はないだろう(笑)
・詳細
ついでに・・・
・一目瞭然によるオンライン各社ランキング
今日は貼り付けばかりですいません。。。
ページ右下にほーがんが良くみている市況情報も追加したので、
合わせて参考にしてみてください。
最後に・・・
・人気blogランキングへ
ご協力くださいm(__)m